事業者情報
(株)長坂 (ながさか)
お客様と社会にとってなくてはならない存在となるために。
私たち長坂は、樹脂試作加工、組立加工を事業ドメインとして、試作から量産製品まで多くの実績を積み上げてきました。多様化するお客様の要望にお応えするため、創業以来培ったノウハウと最先端の造形・切削技術を駆使して、「高精度」「高品質」「短納期」「低コスト」を高い次元で実現しています。
掲載求人リスト
- 求人(1)技術職
事業者情報
業種 | 輸送用機械器具製造業 |
---|---|
所在地.郵便番号 | 448-0034 |
所在地.住所1.地番まで | 刈谷市神明町1-16 |
連絡先.部署・担当者名 | 管理部総務課 大久保 |
連絡先.電話番号 | 0566-21-6548 |
連絡先.FAX番号 | 0566-21-6561 |
連絡先.メールアドレス | 送信フォーム |
サイトへのリンクのURL | https://www.kabu-nagasaka.co.jp |
創立年月日 | 1963年3月 |
資本金 | 1,000万円 |
代表者名 | 長坂哲次 |
従業員数(人) | 63(人) |
従業員数の記録年(年) | 2020(人) |
登録日 | 2019-08-01 |
最終更新日 | 2020-10-15 |
企業見学受け入れ | 可 |
インターンシップ受け入れ | 可 |
ID | 181 |
事業者Map
(求人1)技術職
仕事内容
求人タイトル | 技術職 |
---|---|
内容説明 | 大手メーカーより受注した自動車部品の試作品を作り上げる仕事です。 具体的には、切削加工機や3Dプリンターで製作したパーツを組み立てたり、 研磨材を使用して樹脂をピカピカになるまで磨くといった作業があります。 専門的な知識が無くても大丈夫です。 将来、CADオペレーターやマシンオペレーターへとキャリアアップすることも 可能です。 ものづくりの楽しさを私たちと一緒に味わいませんか。 |
雇用種別 | 新卒者 |
職種 | 専門・技術 |
職種記述 | 次世代の自動車の部品を製作する仕事です。 |
採用予定人数(人) | 2(人) |
必要な経歴・能力・資格等 | 特にありません。 |
特記事項 | ※試用期間6か月 |
掲載開始日 | 2020-10-15 |
掲載終了日 | 2021-03-31 |
勤務地.説明 | 刈谷市神明町1丁目16番地 |
転勤 | 無し |
雇用開始指定日 | 2021-04-01 |
就業時間 | 8時30分~17時30分(実働8時間) 休憩時間:12時00分~12時50分 14時50分~15時00分(計60分) |
休暇日 | 年間休日115日 週休2日制(土日休み)、年に6回土曜日出勤あり 長期休暇(年末年始、ゴールデンウィーク、夏季) 年次有給休暇、慶弔休暇 他 |
ID | 181 |
給与・待遇等
給与 | 高卒/167,000円 |
---|---|
賞与 | 有 |
賞与説明 | 年2回(7月・12月) |
昇給 | 有 |
昇給説明 | 年1回(5月) |
通勤手当説明 | 公共交通機関利用の場合は全額支給、それ他は就業規則に基づき支給 |
利用実績のある休暇制度 | 育児休暇/介護休暇/ |
福利厚生について | 各種社会保険、退職金共済、財形貯蓄、誕生日祝い金、がん・疾病入院費用保険、 団体定期保険(ケガ)、昼食費補助、作業服購入費補助 他 |
加入している保険制度 | 雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金保険/ |
その他加入保険 | ・がん通院治療費用支援保険 ・疾病入院医療費用保険 ・団体定期保険(ケガ) |
退職金制度 | 有り |
退職金制度について | 就業規則に基づき支給(勤続3年以上) |
共済制度 | 有り |
定年制度 | 有り |
定年年齢 | 60(才) |
再雇用 | 可 |
連絡先・メッセージ
応募方法 | ハローワーク窓口でご相談のうえ,紹介状をお持ちください. |
---|---|
応募先.郵便番号 | 448-0034 |
応募先.宛先 | 刈谷市神明町1-16 |
応募先.電話番号 | 0566-21-6548 |
応募先.FAX番号 | 0566-21-6561 |
応募先.Email | 送信フォーム |
応募先.部署/担当者名 | 管理部総務課/大久保雅章 |
自由記述欄 | 私たちの仕事は、自動車部品の試作品を製作する仕事がメインとなりますが、 万一、不良品を製作してしまうと、お客様にもご迷惑をお掛けするばかりか、 最悪の場合、エンドユーザー様の命にも関わってくるため、『不良品ゼロ』を 目標に、従業員が一丸となって日々の業務に励んでいます。 仕事は真面目に取り組む一方で、社内の雰囲気については、明るく温和な社員が 多く、今世間でも問題となっている『職場内でのハラスメント』には縁遠い会社 です。(ハラスメントに関する社内規程も整備しています。) 『百聞は一見にしかず』ということで、職場見学も随時受け付けています。 当社について少しでも興味をもっていただけましたら、是非、お問合せください。 |
求人特徴 | 学歴不問/初心者歓迎/長期のお仕事/ |
メッセージ | 当社は若い人材の「パワー」を必要としています。 「企業は人なり」といわれます。また「モノづくりはヒトづくり」とも言います。急速に変化する厳しい環境を切り開くため、「今までにない、より高い目標を目指す志の高い人材」「常に新しいステージを切り開こうとするチャレンジ精神と行動力のある人材」を求めています。 まずは当社へのご連絡、ご訪問をお待ちしております。 |
ハローワークでの募集 | 有り |