事業者情報
クアーズテック(株) 刈谷事業所 (くあーずてっく)
素晴らしさをもっと実感できる世界に
クアーズテックは、技術や製造の分野で世界中の企業に常に選ばれるパートナーであり続けます。エンジニアリングセラミックスと先端材料に支えられたユニークで高性能な製品を通じて、お客様に貢献します。
刈谷事業所では、主に半導体業界向けのSiC、アルミナ、イットリアといった素材の産業用セラミックスを製造しています。
掲載求人リスト
事業者情報
業種 | 窯業・土石製品製造業 |
---|---|
所在地.郵便番号 | 448-8665 |
所在地.住所1.地番まで | 刈谷市小垣江町南藤1 |
連絡先.部署・担当者名 | 総務担当 三村 |
連絡先.電話番号 | 0566-21-2851 |
連絡先.FAX番号 | 0566-21-6365 |
連絡先.メールアドレス | 送信フォーム |
サイトへのリンクのURL | http://www.coorstek.co.jp/ |
創立年月日 | 2006年10月4日 |
資本金 | 1億円 |
代表者名 | 代表取締役社長 Jonathan D. Coors, Sr. |
従業員数(人) | 1110(人) |
従業員数の記録年(年) | 2020(人) |
平均年齢(才) | 43.6(才) |
平均年齢の記録年(年) | 2020(年) |
登録日 | 2019-08-01 |
最終更新日 | 2021-01-28 |
ワークバランス実施 | 可 |
企業見学受け入れ | 可 |
ID | 160 |
事業者Map
(求人1)技能職(加工機オペレーター、保守、トラブル対応、改良)
仕事内容
求人タイトル | 技能職(加工機オペレーター、保守、トラブル対応、改良) |
---|---|
内容説明 | ファインセラミックスの加工、マシニングセンターの加工プログラミングならびに設備の維持管理ができる専任担当者。 マシニングセンターや平面研削装置を使用してのセラミック部材の加工や加工プログラミング、治具の設計・考案等に携わっていただきます。 |
雇用種別 | 正社員 |
職種 | 生産工程 |
採用予定人数(人) | 3(人) |
必要な経歴・能力・資格等 | セラミックまたは金属加工経験(NC機器経験、NCのプログラミング経験があればなお可) |
特記事項 | 年齢:18歳~59歳 年齢制限の理由(省令1号)…定年年齢の上限および労働基準法等による年齢制限 |
掲載開始日 | 2019-11-07 |
掲載終了日 | 2022-03-31 |
勤務地.説明 | クアーズテック(株)刈谷事業所 |
転勤 | 有り |
雇用開始指定日 | 2020-04-01 |
就業時間 | 8:20~17:10(所定労働時間7時間50分の昼勤の場合) ※生産工程では3交代勤務・2交代勤務があります。また、所定労働時間が7時間30分の3交代勤務もあります。交代勤務シフトに入る場合の勤務時間は、シフトにより異なります。 |
休暇日 | 土曜日・日曜日・祝日 創立記念日 年末年始、夏季休日 他 |
ID | 160 |
給与・待遇等
給与 | 193,000円~260,100円 ※賃金は経験・スキル等により異なります。 |
---|---|
賞与 | 有 |
賞与説明 | 年2回(6月、12月) |
昇給 | 有 |
昇給説明 | 年1回(4月) |
通勤手当説明 | 時間外手当、通勤手当他 |
利用実績のある休暇制度 | 育児休暇/介護休暇/看護休暇 |
福利厚生について | 各種社会保険、財形貯蓄 等。 |
加入している保険制度 | 雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金保険/ |
退職金制度 | 有り |
定年制度 | 有り |
定年年齢 | 60(才) |
再雇用 | 可 |
連絡先・メッセージ
応募方法 | ハローワーク窓口でご相談のうえ,紹介状をお持ちください. |
---|---|
応募先.郵便番号 | 448-8665 |
応募先.宛先 | 刈谷市小垣江町南藤1 |
応募先.電話番号 | 0566-21-2851 |
応募先.FAX番号 | 0566-21-6365 |
応募先.Email | 送信フォーム |
応募先.部署/担当者名 | 総務担当 三村 |
メッセージ | 当社には、原料の製造から水圧を用いたプレス成形、焼成炉の操作、マシニング加工といったさまざまな作業がありますが、多品種少量生産のため、ひとつの作業に張り付いて業務をするのではなく、複数の生産設備を用いて幾つもの作業を受け持つことになります。 ものづくりには時に苦労も伴うため困難に立ち向かう事のできる方、製造工程ではチームワークが不可欠であるため明るく社交性のある方のご応募をお待ちしています。 |
ハローワークでの募集 | 有り |