事業者情報
(株)コジマ (こじま)
コジマは『つつむ』と『つくる』のプロフェッショナル。
昭和38年に段ボール箱の製造業として創業したコジマ。時代のニーズに応じて、技術を発展させ、今では未来の自動車開発に関わる存在に。 アイシングループの協力会社としてハイブリッド車、EV、自動運転に使われる最先端の部品製造に携わっています。 「世界でもコジマしか作れない」と言われる製品もあるなど、その技術力は業界で一目置かれています。 ◆製造部品数 3000種以上 ◆取得特許数 17件(出願含)
【事業内容】 包装設計及び段ボールケース製造、補給・輸出部品の梱包 / 自動車の駆動・内装・センサー部品の組付及び樹脂成形・加工
事業者情報
業種 | 輸送用機械器具製造業 |
---|---|
所在地.郵便番号 | 448-0001 |
所在地.住所1.地番まで | 刈谷市井ヶ谷町池之浦88 |
連絡先.部署・担当者名 | 人事総務G 採用担当 |
連絡先.電話番号 | 0566-36-2521 |
連絡先.FAX番号 | 0566-36-6134 |
連絡先.メールアドレス | 送信フォーム |
サイトへのリンクのURL | https://www.c3c-kojima.co.jp |
創立年月日 | 1963年1月 |
資本金 | 6,300万円 |
代表者名 | 小島裕二 |
従業員数(人) | 914(人) |
従業員数の記録年(年) | 2022(年) |
平均年齢(才) | 37(才) |
平均年齢の記録年(年) | 2022(年) |
登録日 | 2019-08-01 |
最終更新日 | 2023-02-23 |
ワークバランス実施 | 可 |
企業見学受け入れ | 可 |
インターンシップ受け入れ | 可 |
ID | 158 |
事業者Map
(求人1)技術系総合職
仕事内容
求人タイトル | 技術系総合職 |
---|---|
内容説明 | 【技術部門】 製品の受注後、機能保障ができ、より効率の良い組立てが出来る生産設備の開発や、精度の高い製品ができる金型や治工具の設計開発に取り組み、試作から量産の立ち上げまでを行います。量産開始後は、設備の負荷や不良の発生率を低減する方策を考え、社内ユーザーの要望を基に効率の良い生産支援を行います。 【品質管理部門】 製品がお客様の要求スペックを満たす仕上がりになっているか、様々な測定方法で検査し、不十分な場合は再発防止の対策を立てます。通常の製品だけでなく、試作品の評価も行います。 【システム部門】 業務知識と社内ユーザーの要望を基にしたシステムの改善提案・再構築、あるいは既存システムの保守・運用業務、サービス向上の為の新技術・製品の導入検討を行います。また、経営戦略を支えるシステムの企画立案・要件定義も行い、各部門のヒアリングや業務分析を行い、業務プロセスの改善を推進していきます。 |
雇用種別 | 新卒者 |
職種 | 専門・技術 |
採用予定人数(人) | 5(人) |
必要な経歴・能力・資格等 | 自動車運転免許があると望ましいです。 |
掲載開始日 | 2019-04-01 |
掲載終了日 | 2025-03-31 |
勤務地.説明 | 基本的に「本社刈谷工場」配属となります。 (愛知県刈谷市井ヶ谷町池之浦88) |
転勤 | 無し |
雇用開始指定日 | 2025-04-01 |
就業時間 | 8:00~17:10(実働8時間) ※配属先によって夜勤あり(夜勤:20:30~5:40) |
休暇日 | 週休2日制(土日、年4、5回土曜出社あり) 年間休日:115日 有給休暇:初年度10日 ※当社カレンダーによる |
ID | 158 |
給与・待遇等
給与 | 高専卒/210,000円 大卒/230,000円 大学院卒/245,000円 |
---|---|
賞与 | 有 |
賞与説明 | 年2回(7月、12月) |
昇給 | 有 |
昇給説明 | 年1回(4月) |
通勤手当説明 | 当社規定による |
利用実績のある休暇制度 | 育児休暇/介護休暇/看護休暇 |
休暇制度について | GW休暇/夏季休暇/年末年始休暇/慶弔休暇/産前・産後休暇/ |
福利厚生について | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)) 退職金制度 財形貯蓄制度 慶弔見舞金 社員食堂(4種類の日替定食、一律290円) 託児所 会員制リゾートホテル(エクシブ鳥羽) 各種社内イベント |
加入している保険制度 | 雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金保険/ |
退職金制度 | 有り |
共済制度 | 有り |
定年制度 | 有り |
連絡先・メッセージ
応募方法 | 応募連絡先へ直接応募してください. |
---|---|
応募先.郵便番号 | 448-0001 |
応募先.宛先 | 刈谷市井ヶ谷町池之浦88 |
応募先.電話番号 | 0566-36-2521 |
応募先.FAX番号 | 0566-36-6134 |
応募先.Email | 送信フォーム |
応募先.部署/担当者名 | 人事総務G 採用担当 |
自由記述欄 | 文系理系は問いません。 ◎モノづくりが好き、興味がある方 ◎安定企業で働きたい方 ◎愛知・三河地方で活躍したい方 ≪以下のタイプの方は歓迎します≫ ◇人とコミュニケーションを取ることが好きな方 ◇培ってきた知識を周囲に共有することが好きな方 ◇同じことの繰り返しではなく、新しいことにチャレンジしたい方 ◇チームで仕事を進めることが好きな方 ◇いろんなことに興味が持てる方 ~必要なのは好奇心と野心と行動力~ 社員の声を大事にするのは仕事においても同じです。 部署やポジションに関係なく、「やりたい」と 手をあげれば背中を押してもらえるのもコジマならでは。 失敗より何もしないことを叱られる社風。 年功序列ではなく様々な社員が実力とやる気次第で昇進できます。 自ら新しい領域にチャレンジして会社を変えていきたい、 若くして責任ある仕事をしたい、 幅広いスキルを身につけたい方が活躍できるのがコジマです! |
求人特徴 | 初心者歓迎/若者が多い/長期のお仕事/ |
メッセージ | 自分の一生を左右するかもしれない就職活動。「なるようにしかならない」とか「受かったところに縁がある」という言葉は関係ありません。偶然や縁は、努力している人のところに舞い降りてくるはずなので、欲しいと思った内定は全力で勝ち取りに行ってください。 OB・OGを訪ねたり、企業セミナーでたくさんの企業と接することを心がけてください。その中できっと自分に合った企業に出会うことが出来るはずです。そして、その過程の中で、弊社のことが少しでも気になったら、ぜひお問合せ下さい。雑談気分でお互い気楽にお話しましょう! |
(求人2)事務系総合職
仕事内容
求人タイトル | 事務系総合職 |
---|---|
内容説明 | 【営業部門】 拡販・受注活動のみならず、お客様と技術・開発部隊の間に立って、課題や求めるニーズを自社内に適切な形で伝え、顧客満足度の向上や製品の改善につなげていく重要な役割を担います。 【企画部門】 会社組織全体を円滑に動かすために、本部組織と事業組織の連携・調整を図ります。また、労務・危機管理等の重要事項の周知を行うとともに、事業組織の共通的・横断的な課題の解決に向けた取り組みと、経営戦略を支える企画立案や業務プロセスの改善を推進していきます。 |
雇用種別 | 新卒者 |
職種 | 事務 |
採用予定人数(人) | 5(人) |
必要な経歴・能力・資格等 | 自動車運転免許があると望ましいです。 |
掲載開始日 | 2023-02-23 |
掲載終了日 | 2025-03-31 |
勤務地.説明 | 基本的に「本社刈谷工場」配属となります。 (愛知県刈谷市井ヶ谷町池之浦88) |
転勤 | 無し |
雇用開始指定日 | 2025-04-01 |
就業時間 | 8:00~17:10(実働8時間) |
休暇日 | 週休2日制(土日、年4、5回土曜出社あり) 年間休日:115日 有給休暇:初年度10日 ※当社カレンダーによる |
ID | 158 |
給与・待遇等
給与 | 高専卒/210,000円 大卒/230,000円 大学院卒/245,000円 |
---|---|
賞与 | 有 |
賞与説明 | 年2回(7月、12月) |
昇給 | 有 |
昇給説明 | 年1回(4月) |
通勤手当説明 | 当社規定による |
利用実績のある休暇制度 | 育児休暇/介護休暇/看護休暇 |
休暇制度について | GW休暇/夏季休暇/年末年始休暇/慶弔休暇/産前・産後休暇/ |
福利厚生について | 社会保険完備/退職金制度/財形貯蓄制度/慶弔見舞金/社員食堂(4種類の日替定食、一律290円)/託児所/会員制リゾートホテル(エクシブ鳥羽)/各種社内イベント/ |
加入している保険制度 | 雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金保険/ |
退職金制度 | 有り |
共済制度 | 有り |
定年制度 | 有り |
連絡先・メッセージ
応募方法 | 応募連絡先へ直接応募してください. |
---|---|
応募先.郵便番号 | 448-0001 |
応募先.宛先 | 刈谷市井ヶ谷町池之浦88 |
応募先.電話番号 | 0566-36-2521 |
応募先.FAX番号 | 0566-36-6134 |
応募先.Email | 送信フォーム |
応募先.部署/担当者名 | 人事総務G 採用担当 |
自由記述欄 | 文系理系は問いません。 ◎モノづくりが好き、興味がある方 ◎安定企業で働きたい方 ◎愛知・三河地方で活躍したい方 ≪以下のタイプの方は歓迎します≫ ◇人とコミュニケーションを取ることが好きな方 ◇培ってきた知識を周囲に共有することが好きな方 ◇同じことの繰り返しではなく、新しいことにチャレンジしたい方 ◇チームで仕事を進めることが好きな方 ◇いろんなことに興味が持てる方 ~必要なのは好奇心と野心と行動力~ 社員の声を大事にするのは仕事においても同じです。 部署やポジションに関係なく、「やりたい」と 手をあげれば背中を押してもらえるのもコジマならでは。 失敗より何もしないことを叱られる社風。 年功序列ではなく様々な社員が実力とやる気次第で昇進できます。 自ら新しい領域にチャレンジして会社を変えていきたい、 若くして責任ある仕事をしたい、 幅広いスキルを身につけたい方が活躍できるのがコジマです! |
求人特徴 | 初心者歓迎/若者が多い/女性が活躍/ |
(求人3)生産技能員
仕事内容
求人タイトル | 生産技能員 |
---|---|
内容説明 | 段ボールケースの製造、自動車部品の梱包・包装業務、自動車の駆動・内装・センサー部品の組立、プラスチック部品の成形・加工作業、各種生産設備の機械オペレーター、各種製品の検査業務など流れ作業の工程の一つを担って頂きます。 |
雇用種別 | 新卒者 |
職種 | 生産工程 |
採用予定人数(人) | 20(人) |
必要な経歴・能力・資格等 | 自動車運転免許があると望ましいです。 |
掲載開始日 | 2023-02-23 |
掲載終了日 | 2025-03-31 |
勤務地.説明 | 刈谷工場 / 愛知県刈谷市井ヶ谷町池之浦88 安城工場 / 愛知県安城市和泉町北大木1-1 新川工場 / 愛知県碧南市相生町1-78 高浜工場 / 愛知県高浜市碧海町1-2-2 西尾工場 / 愛知県西尾市西浅井尾ヶ山5-98 大府工場 / 愛知県大府市横根町酉新田135-1 豊明工場 / 愛知県豊明市沓掛町薮田43-1 |
転勤 | 無し |
雇用開始指定日 | 2025-04-01 |
就業時間 | 8:00~17:10(実働8時間) ※配属先によって夜勤あり(夜勤:20:30~5:40) |
休暇日 | 週休2日制(土日、年4、5回土曜出社あり) 年間休日:115日 有給休暇:初年度10日 ※当社カレンダーによる |
ID | 158 |
給与・待遇等
給与 | 高校卒/月給200,000円 |
---|---|
賞与 | 有 |
賞与説明 | 年2回(7月、12月) |
昇給 | 有 |
昇給説明 | 年1回(4月) |
通勤手当説明 | 当社規定による |
利用実績のある休暇制度 | 育児休暇/介護休暇/看護休暇 |
休暇制度について | GW休暇/夏季休暇/年末年始休暇/慶弔休暇/産前・産後休暇/ |
福利厚生について | 社会保険完備/退職金制度/財形貯蓄制度/慶弔見舞金/社員食堂(4種類の日替定食、一律290円)/託児所/会員制リゾートホテル(エクシブ鳥羽)/各種社内イベント/ |
加入している保険制度 | 雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金保険/ |
退職金制度 | 有り |
共済制度 | 有り |
定年制度 | 有り |
連絡先・メッセージ
応募方法 | 応募連絡先へ直接応募してください. |
---|---|
応募先.郵便番号 | 448-0001 |
応募先.宛先 | 刈谷市井ヶ谷町池之浦88 |
応募先.電話番号 | 0566-36-2521 |
応募先.FAX番号 | 0566-36-6134 |
応募先.Email | 送信フォーム |
応募先.部署/担当者名 | 人事総務G 採用担当 |
求人特徴 | 初心者歓迎/若者が多い/女性が活躍/ |
メッセージ | 一緒に働く人との関係性は重要です。その点コジマは、先輩が優しく教えてくれるし、間違いのフォローもしっかりしてくれます。職場も若い層が多いので、みんなフレンドリーで楽しく話しやすい職場環境だと思います。仕事が終わった後はみんなで食事をしたり、休日に集まって遊んだりすることもあります。会社選びにそういった環境を求めるのであれば、コジマの環境はおすすめです。 |
ハローワークでの募集 | 有り |